コンセプト・活動紹介

2回目の会合(STUDIO MAHALOにて2023.2.5)
2回目の会合(STUDIO MAHALOにて2023.2.5)

【正式名称】ぐんまウクレレインストラクターズシェアリングUnion of Gunma Ukulele Sharing

【略称】U-Guis(読み:ウグイス)

 

Union=融合物--------個々で活動しているウクレレ講師たちが融合することで、何かを生み出したい

Sharing=共有・共用--------講師個々のノウハウやアイテムを披露や融通しあって相互参考に役立てたい

 

私たちの姿勢は、これらの単語に込めています。日本一の生産本数を誇っているにも関わらずウクレレを専門に教えること生業にしている人がまだまだ少ないのが現状の群馬県。その原因や理由をきちんと考えて、次世代のためにもウクレレを教えることが仕事として成立するようにして行きたい。

 

それに必要なことは次の3点にひとまず集約されると考えています。

①講師自身の研鑽(レッスンの対価をいただくに値する技術・知識・ホスピタリティの習得)

②ウクレレファンの拡大(現状のコアウクレレファン層であるシニア層とジュニア層だけでなく、いわゆる若者層にもウクレレを普及)

③ウクレレファンの定着(ウクレレを始めた人が生涯飽きずにウクレレを楽しめるような仕掛けづくり)

 

U-Guisの主目的は、ウクレレを教える事を仕事にしているメンバーたちの勉強会&情報交換だと考えています。ウクレレを教えることの未来を、講師自身がみんなで考える場がこのグループです。

 

ウグイスの名前の如く、春のさきがけとなるような集まりでありたいと思っています。

 

 

【参加対象】

 

◼️群馬県内または近県でウクレレ講師/ウクレレ指導をされていて、私たちの活動趣旨にご賛同いただける方。

★現状では面直での会合が主体となっているため、会合会場にご参加いただけることを想定しております。

 ★また、現在は日常的にLINEグループでの相互質問&相互回答を通じての情報交換も行なっており、また今後はZOOMなどを使ってのオンライン会合の開催も可能と思っておりますので、遠県の方でも私たちの活動趣旨にご賛同いただける方はご連絡ください。


やっていきたいこと

◼️会合の定例会化(現状は不定期開催。LINEグループでの日々の情報交換や相互質問と相互回答が中心)

◼️オンライン会議の活用(現状面直会議主体)

◼️会員講師間での相互協力

 (例)休講時のピンチヒッター

 (例)自分の不得手な内容のレッスンを希望する生徒さんの相互紹介

 (例)公民館教室など開催問い合わせ窓口としての機能及び講師の紹介

 (例)イベント開催での相互協力

◼️講師認定資格制度づくり

◼️会員講師レッスン生の皆さんの大規模ウクレレ交流会の開催

 

・・・などなど。他にもアイデアあったら是非!

 

 

会費のことなど

◼️現状ではまだ少人数での勉強会・情報交換会ですので特に月度の会費等については念頭にありません。

◼️ただし、会員数が増えてきた時点で議題に上ることはあるかもしれません。

 

 



トピックス

2023年度お花見ウクレレ交流会in丹生湖

 

4月1日、富岡市の丹生湖(にゅうこ)に、ウクレリスト約50名が集合しました。

 

キャナ先生が関係する、玉村・藤岡・富岡周辺のウクレレ教室の生徒さんたちの交流会ということで例年開催されていたイベントのですが、本年はU-Guisの交流イベントの要素も含めての開催となりました。

 

雲ひとつない青空のもと、満開かつ花吹雪の舞う屋外会場で、順番に演奏する参加者の皆さんたち。

ウクレレってハッピーな楽器だなぁと改めて実感できた春の一日となりました。